家族が楽しめる街、藤沢。 PLAY! Family



FUJISAWA street. LIFE
[生活に必要なものが徒歩5分圏内に]

ODAKYU湘南GATE、湘南藤沢オーパ、などの商業施設に加えて、オーケーや徒歩1分のイトーヨーカドーなど、スーパーをはじめ多彩な商業施設と公園・教育・医療施設が徒歩5分圏に揃います。
[イトーヨーカドー徒歩1分]
(約75m・サブエントランスより)
物件から徒歩1分の場所に位置するイトーヨーカドー。家族全員分の買い出しも、この距離なら気軽に行けそうです。この立地が、さまざまなシーンであなたの暮らしを支えます。

物件から徒歩1分の場所に位置するイトーヨーカドー。家族全員分の買い出しも、この距離なら気軽に行けそうです。この立地が、さまざまなシーンであなたの暮らしを支えます。
- ショッピング -


1イトーヨーカドー 徒歩1分
(約75m・サブエントランスより)

2ODAKYU湘南 徒歩4分
(約300m)

3湘南藤沢オーパ 徒歩5分
(約380m)

4ルミネ藤沢 徒歩7分
(約500m)


- 教育施設 -


市民図書館 徒歩4分
(約300m)[ODAKYU湘南GATE内6F]
- 新林小学校[通学区]
徒歩7分(約550m) - 村岡中学校[通学区]
徒歩16分(約1,250m) - 湘南高等学校
徒歩24分(約1,880m) - 聖園女学院中学校・高等学校
徒歩31分(約2,410m)



- 公園 -


1奥田三角公園 徒歩1分
(約80m:サブエントランスより)

奥田三角公園

2奥田公園 徒歩2分
(約150m:サブエントランスより)

3境川 徒歩5分
(約360m)


- グルメ -

- しゃぶ葉
徒歩2分(約110m) - 四川料理星都
徒歩2分(約160m) - トラットリア メルカート[イタリアン]
徒歩4分(約280m) - Perch[ダイニングバー]
徒歩4分(約290m)
- ポルトヴィーノ[イタリアン]
徒歩4分(約300m) - 肉料理専門店 瑞流(みずる)
徒歩4分(約280m) - ラ・バレーナ[イタリアン]
徒歩6分(約410m) - サンマルクカフェ
徒歩1分(約80m)


- 医療施設 -

- 清水歯科藤沢院
徒歩2分(約110m) - 坂本歯科
徒歩3分(約180m) - たかばやし胃腸科クリニック
徒歩6分(約410m)
- 玉木歯科医院
徒歩2分(約120m) - 藤沢金沢内科クリニック
徒歩3分(約230m) - カワイ眼科医院
徒歩6分(約410m)



藤沢が選ばれる理由
[湘南の玄関口、海の空気を感じる暮らし]

ここ藤沢は湘南エリアの玄関口。ちょっと電車に乗れば湘南の海はすぐそこです。海の風情を感じる豊かな日常があなたを待っています。
[充実したアクセスで、湘南エリアが生活圏に]

茅ヶ崎、辻堂、鎌倉、大船などの主要駅へダイレクトアクセス。湘南エリア全域が生活圏内になります。休日は家族で気軽に湘南の海や鎌倉の名所へGO。
主婦層から愛され、幸せを感じる街、藤沢。


全国で20代~40代の主婦4,793人を対象に日常生活における幸せを聞き、第1位に輝いた藤沢。「暮らし」「家族」「お金」「食事・健康」「モノ・趣味」という5つ全ての指標で藤沢市は全国平均を上回りました。
(2014年 学研プラス調べ)
市民が太鼓判押す、
県内屈指の住みやすさ。


全国約24,389人を対象に、今住んでいる街と過去5年以内に住んだ街の「安心安全」「利便性」「インフラ」をなど8項目を調査した「シティブランド・ランキングー住みよい街2017-」において、藤沢市は神奈川県内第1位に。
(2017年 日経BP社調べ
ずっと暮らしたいと思える愛着度の高い街。


関東圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県)・関西圏(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県)における人口10万人以上の自治体151か所。各自治体に住む20~50代の男女計8,487人からインターネットでの回答の結果、藤沢市はランキングで全国第1位に。
(2018年 シビックプライド調査)

子育てしやすい藤沢市
[子どもとのびのび遊べる広い公園]

物件から徒歩2分の場所に奥田公園があります。円形芝生広場は広々として緑も綺麗で子どもと一緒に思いっきり走り回ったり、のんびりピクニックをしたり、家族みんなで楽しめます。
[学校も近く、教育環境が充実]

新林小学校までは徒歩7分と近く、子どもでも通いやすい距離。保育園も近所に点在しているため安心して子育てできます。
[子どもを連れて気軽にお出かけ]


藤沢駅前には商業施設がいくつもあるため、子どもを連れて気軽にお買い物へ。帰りはカフェに立ち寄ったりするのも良いでしょう。

この物件は利便性と住みやすさが詰まった、まさに「家族のための家」。この街、この家で豊かな日々を送り、家族愛を育みましょう。
生活を満たす利便施設と
豊かな緑が徒歩圏内の住環境。
藤沢市で、家族の毎日が輝く。

徒歩5分圏内に多数の施設。湘南エリア全域を生活圏にできるアクセスのよさ。子育てしやすく、長く安心して住み続けられる環境です。
※掲載の徒歩分数は80mを1分で算出し、端数を切り上げたものです。
※掲載の外観完成予想CGは現地高さ約42m(15階相当)より江ノ島・富士山方向を撮影(2020年8月)した写真に、計画段階の図面を基に描き起こした建物完成予想図を合成し、CG加工したもので、実際とは異なります。また、変更となる場合がございます。雨樋、給気口、スリーブ等、一部表現されていない設備機器がございます。また、外壁タイルを再現するために、実際の目地とは異なる大きさで表現しています。
※周辺環境は将来にわたり保証されるものではございません。
※掲載の現地周辺航空写真は2020年5月に撮影したものです。
※掲載の所要時間は通勤時のもので、待ち時間、乗り換え時間は含まれておりません。通勤時は7:30~9:00、日中平常時は11:00~16:00の目的地に到着する最短の電車を表記しています。「品川」駅へ直通36分(42分)、東海道本線アクティー利用。( )の中は通勤時の所要時間です。2020年6月時点のダイヤによるものです。乗換案内時刻表対応版(ジョルダン株式会社)調べ。
駅、物件の周辺には家族の暮らしに必要なものが揃っています。徒歩圏内に多数の施設があるため、急な需要にも困りません。安心でき長く住み続けたいと思える街がここにあります。